top of page
検索
生活習慣病
吾妻から前橋高校、高崎高校に合格させている齊藤塾です。 公立高校後期試験の倍率は忘れて良いレベルです。 が、多少は上がると仮定して学習を進めるべきです。 受験では何があってもうろたえない準備が求められますので。 さて、 学力低下と生活習慣病は同じです。 ...

Saito Shigeru
2021年2月27日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
勿論、日本語で
吾妻から前橋高校、高崎高校に合格させている齊藤塾です。 活字になった文字から情報を得て、考える。 これが学習の基本です。 動画や生授業の話し言葉で情報を得ることも重要ですが。 はやり、自分から主体的に活字を読みに行く。 これが学習の基本中の基本です。 ...

Saito Shigeru
2021年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
塾もいろいろですが
吾妻から前橋高校、高崎高校に合格させている齊藤塾です。 齊藤塾では、 齊藤塾の指導法にふさわしい、ごく限られた生徒を大切にしたいと考えています。 私の指導法で多くの生徒を伸ばしたいとは、全く考えていません。 大量の演習問題で個別に指導する塾です。...

Saito Shigeru
2021年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
問題集、得な使い方、損な使い方
吾妻から前橋高校、高崎高校に合格させている齊藤塾です。 さて、 問題集を1回しかやらないのは一番損なやりかたです。 しかし、 塾に通っていない生徒の大半は、問題集の1回目も終わらずにテストに臨んでいます。 だから、最近は「ワーク提出」なる厄介なものまで始まってし...

Saito Shigeru
2021年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
甘いトマト
甘いトマトをつくる方法をご存知ですか? 肥料を増やすことではない。 品種改良することでもない。 遺伝子を組み替えることでもない。 農薬を増やすことでも、減らすことでもない。 それは、 石ころだらけの土壌に植えること。 そして、水も必要最小限にすること。 ...

Saito Shigeru
2021年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
「終息後」を考えるよりまずは今を充実させる
吾妻から前橋高校、高崎高校に合格させている齊藤塾です。 「新型コロナ終息後」を見据えて、今から様々に準備している人も多いようです。 1年後、2年後、3年後の計画を立てている人がいるのも良くわかります。 でも、私は まずは、今を充実させることに全力を注ぎたいと考えていま...

Saito Shigeru
2021年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
小さな塾だから
吾妻から前橋高校、高崎高校に合格者を多数出している齊藤塾です。 小さな塾だからできること。 それは、フットワーク軽く指導すること。 会議もなければ「ほうれんそう」もない。 良いと思ったことは塾長一人の決断で実行できる。 勿論、結果の責任は塾長が全面的に負う。 ...

Saito Shigeru
2020年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
気の抜けない戦い9年連続、吾妻から高崎高校や高崎女子高校等のトップ校に合格者を出している齊藤塾です。
さて、学習環境そのものが刺激になる、という話。 ある年の話。 常に学年トップを守っていた中3のある塾生が、12月になって初めて学年2位になったのです。 この時期に順位を落とすなんて、と心配になった私。 でも、良くみると得点は取れている。 何が起きたのだろう・・・・・。...

Saito Shigeru
2020年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
頭のよさ
吾妻から前橋高校、高崎高校等トップ校に9年連続合格者を出している齊藤塾の塾長です。 頭の良い人の話には特徴がある。 それは、シンプルかつ分かりやすいということ。 だから、 「あの人は頭が良過ぎて、説明が難しくて、私には理解できない」 ということ自体本来あり得ないのだ。...

Saito Shigeru
2020年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
論理は日本語で
吾妻から前橋高校、高崎高校等トップ校に9年連続合格者を出している齊藤塾の塾長です。 さて、 今日は論理の話。 私達日本人は日本語で考えていますから、日本語を徹底的に鍛えておかなくてはダメです。 行きつ戻りつ、自分の日本語能力に合わせて読み進める。そして、考える。...

Saito Shigeru
2020年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
ストレスも必要
人が育つにはストレスは必要不可欠です。 適度のストレス。 いや、本人にとっては「ちょっとキツイ」と感じられるレベルのストレス。 乗り越えられるか、いまひとつ自信がないレベルのストレス。 哲学者が言う通りだと思います。 困難を前にして初めて思考は起動します。...

Saito Shigeru
2020年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
自分だけの頭だから
正しい方法。 あることはある。 近道はある。 確実に。 ある意味、それを教えるのが塾の仕事。 そして、それを自分のものにするのが塾生の仕事。 でも、その前に君にして欲しいことがある。 それは、自分で考えること。 めちゃくちゃぎこちなくて良い。 下手で良い。...

Saito Shigeru
2020年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
生徒に負荷をかける
伸びない生徒の特徴です。 計算をつねに暗算でやり、間違ったらその直しも暗算でやる生徒。このような生徒は、自分に分かる問題を解くのは驚異的に速い。ところが、分からない問題に遭遇するとピタッと手が止まり、思考も止まる。そして、白紙答案を出す。記述問題はやらないか指定字数の半分...

Saito Shigeru
2020年8月10日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント
時間
思春期になると悩みの量も質も変わってくる。 書物はその悩みに寄り添ってくれる数少ないツールだ。 書物はカウンセラーではないから、ストレートに悩みを受け止めてはくれない。そもそも書物は私のために書かれたものではない。だから、私の求めていることを微妙に外しながら書かれていたりす...

Saito Shigeru
2020年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
自ら気づくことへの期待
「教えるのはたやすい。気づかせるのには苦労する」 教えてしまえば、とりあえずは到達したように見える。 一見、できるようになったかに見える。 生徒にも指導者にも。 でも、定着はしていない。 自分の頭で考えていないから。 自ら獲得した理解ではないから。 ...

Saito Shigeru
2020年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
群大医学部合格者数
群馬大学医学部医学科合格者数 県内高校ランキング(2020年)です。 前橋高校 13名 高崎高校 5名 前橋女子高校 4名 太田高校 3名 中央中等 3名 高崎女子高校 2名 四ツ葉学園 2名 ぐんま国際アカデミー 1名...

Saito Shigeru
2020年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
国公立大医学部合格者数はダントツ前高です!
今年の国公立大学医学部医学科合格者数では、 前高が県内ダントツ1位です! 前橋高校・・・国公立大学医学部医学科合格者(2020年入試) 札幌医大医学部 1名 秋田大医学部 3名 山形大医学部 2名 福島県立医大医学部 2名 群馬大医学部 13名...

Saito Shigeru
2020年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
高経附合格体験記
今日は高経附高合格体験記の再掲です。 高崎経済大学附属高校合格体験記・・・反復演習の積み重ねで学年1桁順位に突入! 「私が経附に合格できたのは、やはり齊藤塾での大量のプリントの反復や、過去問の演習、塾長の分かりやすく詳しい指導があったからだと思います。 ...

Saito Shigeru
2020年5月27日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
6月入塾生を募集致します。
吾妻地区でも、6月1日以降の各学校のスケジュールが徐々に見えてきましたね。 新型コロナ第2波を正しく恐れつつの学校再開ということですが。 齊藤塾も6月入塾生を募集します。 感染防止の為、1教室の入室人数を2~4名として個別指導致します。従って、募集人数を全学年合計5名といた...

Saito Shigeru
2020年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
両立
部活との両立に悩む高校生は多い。 特に高校入試合格安全圏偏差値が60前後の高校生の場合、上手に時間を使わないとMARCHレベルの大学に合格するのも難しい。ちなみに渋川高校、渋川女子高の安全圏偏差値は60~62だ。高崎北高校、高崎経済大学附属高校、前橋南高校などもこのあたり...

Saito Shigeru
2020年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
2024年春、群馬大学理工学部合格体験記。
今年の合格体験記を徐々に掲載いたします。 まずは、群馬大学理工学部合格T君の体験記です。 「僕は約1年前、高校2年生の冬の終わり頃この齊藤塾に入りました。大学受験に備えるためです。結果、第一志望としている国立大学に受かることができました。...

Saito Shigeru
2024年3月25日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント
全員合格しました。公立高校入試。
公立高校入試の合格発表がありました。 齊藤塾の塾生、全員合格! おめでとう!日々の努力が実りました。 詳細は以下の通りです。 前橋女子高校 1名合格 高崎女子高校 4名合格 前橋西高校 1名合格 以上です。 これで、齊藤塾から13年連続でトップ高校合格です。...

Saito Shigeru
2024年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page