top of page

頭の良い人の・・・

  • 執筆者の写真: Saito Shigeru
    Saito Shigeru
  • 2022年3月11日
  • 読了時間: 1分

吾妻から前橋高校、高崎高校に合格させている齊藤塾です。




3.10は東京大空襲。

3.11は東日本大震災。

ウクライナ危機は現在進行中。


3月は悲しい。



では、



頭の良い人の話には特徴がある。


それは、シンプルかつ分かりやすいということ。


だから、


「あの人は頭が良過ぎて、説明が難しくて、私には理解できない」


ということ自体本来あり得ないのだ。


ポイントを押さえている話にはメリハリがある。


従って、何が重要なのかはその話を聞いているだけで自然に見えてくるものなのだ。


さらに、


聞いている人の方に「分かった」と感じた時の、鳥肌が立つような感動があるものなのだ。


深い話はシンプル。


話し手の話が理解できないのは、聞いているあなたの頭が悪いのではない。


話している人の頭が悪いのだ。

伝わる話をする能力がないのだ。


それだけではない。

聞いている人を煙に巻き、ある方向に人を誘導しようとしていることさえある。

こうなると厄介だ。




だから、


相手の話が分からないということは恥ずかしいことではない。


聞き手に分からせられない話をしていることの方が恥ずかしい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年春、群馬大学理工学部合格体験記。

今年の合格体験記を徐々に掲載いたします。 まずは、群馬大学理工学部合格T君の体験記です。 「僕は約1年前、高校2年生の冬の終わり頃この齊藤塾に入りました。大学受験に備えるためです。結果、第一志望としている国立大学に受かることができました。...

 
 
 
全員合格しました。公立高校入試。

公立高校入試の合格発表がありました。 齊藤塾の塾生、全員合格! おめでとう!日々の努力が実りました。 詳細は以下の通りです。 前橋女子高校  1名合格 高崎女子高校  4名合格 前橋西高校    1名合格 以上です。 これで、齊藤塾から13年連続でトップ高校合格です。...

 
 
 
群馬大学合格!

先ほど、連絡がありました。 塾生のT君が 群馬大学 理工学部(物質・環境) に合格しました。 沢山の不安があったかと思います。 それらを乗り越えての合格。 おめでとう!! 有難う。 後輩達の励みになります。

 
 
 

Comments


©2019 by 齊藤塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page